7

肌ぶる ~悩み肌向上備忘録~にようこそ!
管理人のブルブルです。こちらは乾燥・シミ・たるみ・シワなど、どんな化粧品を使えば自分の肌に合うのか、実際に試して納得するブログサイトです。
 

私の肌質

乾燥肌、季節の変わり目は少々敏感になりがちな肌。くすみのある色白(笑)

現在の悩み

たるみ、ハリ、シワ、シミ、乾燥肌、毛穴 etc..
 

いやん、悩みは尽きない(人´∀`)☆

 

ベースは乾燥肌。気をつけないとガサガサでブルブルな状態になるので、日々のお手入れを大切に「肌ぷるっ」を目指しています。
 

肌履歴

20代混合肌

徹夜が多い環境で仕事をしていました。そのため朝方に寝る超夜型人間に。自分のことは二の次で、お休みの日もスタートは遅め。夕方から買い物へ行ったりしていました。

そんな感じで、スキンケアをしてもイマイチな仕上がり。化粧水やクリーム塗ってるんだからまぁいいかと、妙な納得の仕方で自分をごまかし、若いから代謝が良いせいか、乾燥しても早く元に戻るのであまり気にしていませんでした。

そんなことを繰り返し、ガッサガサの乾燥肌とギットギトの脂性の混合肌の出来上がり。
 

30代中盤えげつない目のシワ

年齢に合うスキンケアを使うのってすごく大事。なのに、20代と変わらず化粧水とクリームだけのお手入れ。

保湿されてるんだかよく分からない中途半端なお手入れをした為、鼻の周りだけギトギトの油田にしながら、顔全体は乾燥肌が進み・・・
 

初めて肌の曲がり角にぶち当たる

 

目の下の皮膚が乾燥で干からびた状態になり、その結果、目元だけ像のようにシワシワのシワ子に。

乾燥肌炸裂

 

鏡を見て、終わった・・と絶望

 

ここからまず、年齢に合う化粧品の見直しと、目の下に深く刻まれてしまったシワをどうするかで、あれこれスキンケアのお試しが始まります。
 

それから半年後続けるもんです

初めてシワ用の高い美容液を買い半年間続けたところ、私に笑顔が戻る。ニッコリ。その後もアイケアを続け、維持するために目元のシワ用美容液は欠かせないアイテムになりました。
 

30代後半プログ開始

自分のメモ用にブログを始めるものの、スキンケアの世界は奥深いですね。やっと自分の好きな化粧品の傾向がわかり始めました。

肌

季節の変わり目や、暖房冷房の直風、寒い日、身の覚えのないタイミングなど、気をぬくと口の周りがガサガサになって粉が吹いたり、肌がしぼんでたるみがちになり

7−1

スキンケアで保湿バッチリ〜してみたり

9

アイクリームをシビアに試してみたり

8

シミにクリームを塗り続けてみたり

2

メイク落ちの良いクレンジングを探したり

13

プルンプルンのパックしてみたり

顎のこもりニキビ

時にはめちゃくちゃ痛い、でっかいニキビを作ったり

4

たまには置き換えダイエットをしてみたり。このブログでいろんな化粧品等を試してきました。

中でも保湿が感じられる化粧品にも出会えて良かったです。日々乾燥しない肌作りを邁進するも、ついに口元、頬、顎のあたりに本格的な顔たるみが発動!

\きゃー 来たよこれ!/

 

4

ほうれい線、マリオネット、ゴルゴラインがくっきり浮き出てくる前に、たるみケアしました。
 

40代前半ブログ移転

ブログを長く続けていくために引越しを決意し、移転に半年かかりました(遅っ!)疲れは顔にも出ますね。

うん、スキンケア頑張ろう。
 

年齢に合う肌作りを

1

これから先も年齢を重ねるたびに、肌の悩みは増えるでしょう。自分に合うものをその都度、探していきたいと思います。

こちらにに来てくださった悩める皆さんも、悩みに合うスキンケが見つかりますように。

更新日:

Copyright© 肌ぶる 〜悩み肌向上備忘録〜 , 2021 All Rights Reserved.